ニーズのある事業
Hibikore-Arata
ロゴデザイン5万円〜承ります。 ロゴデザイン / 飲食ライセンス販売 / 販促物 /各種デザイン / Gypsy Kitchen / メディアPRコンサルタント、他、国内外にて各種デザインや飲食店プロデュースを手掛けております。
こんにちは。
前回のブログで
「マズローの欲求五段階説」について書かせて頂きました。
そこで、「ニーズ」について。
よく聞きますよね「ニーズがある」って言葉。
でも、本当にニーズあるの??って思う事もしばしば。。。
当たり前の話なんですけど「ニーズ」って「Needs」です。
よく聞く「ニーズがある」って、実はその大半が「ウォンツ」だったりします。
「Wants」です。
少なくとも、我が国日本では、殆どの方が
マズローの欲求5段階の第2階層までは、満たされています。
もちろん、通常の生活をしていれば、第3階層までは満たされています。
第2階層までの方を対象としているのであれば、それは「ニーズ」です。
第3階層以上であれば、それは「ウォンツ」です。
人間の欲求は
1.生きるか死ぬかという状況で「生きたい!」という欲求
2.生きていられる状況から、「もっと良くなりたい!」という欲求
を比較した場合、必ず1が強いです。
ですから、本当の意味での「ニーズ」を見つけられたら、それは必ず顧客を見つけられますし、こちらからアクションをしなくとも、顧客は集まります。
しかし、今の日本で本当の意味でのNeedsを見つける事は難しいですので、
「強いWants」を考えてみましょう。
あなたの事業に「強いWants」が見つけられなかった場合、「強いWants」を作りましょう。
それは、ほんの少しの工夫で出来る筈です。
0コメント